休息&刺激

今月に入って、結構ハードなペースで制作を始め、

気付いたら月末になってた。。。

今月も、いろんな刺激に溢れていたナ。

先ず、ある日このホームページ経由で見知らぬ外国人からメールが届いた。

もちろん英文で、だ。

要約すると、「君の絵が気に入った。特に気に入ったメリーゴーラウンドの絵を買いたいのだが、

君から直接買えるのかい?」という感じ。

その絵は去年パリで描いた絵だったから、

嬉しいよ!でもその絵はPARISのGalleryにあるのでそちらに直接メッセージしてくれないか?

なんて感じで(感じで)返信し、パリのギャラリーにもその旨伝えておいたところ、

イスラエル人だというその夫婦がパリのギャラリーまで見に来て、売約の手続きをしていってくれた

と連絡が入った!

嬉しいぜ!

 

そして、先週は思い立って福岡は博多へ行ってきた。

絵を描きまくって納めるのに精一杯だった日々を離れ、休息!

季節の狭間を感じまくり、大好きな街を堪能。

そして気付いた。絵が描けナイ環境に行った途端に、朝起きられない!(笑)

疲れている(憑かれている?)のに気付かないのは毎度のことだけど、

サナギかよっ!?・・・ってくらいベッドにくっついて埋まってた(笑)

 

そんな中、偶然ぴったりのタイミングで、仲のイイ友人の個展が開催されていて、

初日前日と初日に駆けつけて、またまた刺激を受けた~。

彼とは出会ってから10年くらい経つけれど、学ぶべき事をたくさんもっている

数少ないアーティストだ。

そういうヤツとは絵の話をしたり、酒を飲んだり、ギター弾いたり・・・

何をしていても刺激的だ。

お世話になっている画廊のスタッフの皆さんも夕食を共にして下さり、

サイコー楽しい数日だったな。

 

帰ってきて、更に刺激的なプロジェクトに取り組み、新たなアイディアとそれを共有できる

アーティストに声をかけ・・・

想像しただけでも興奮してくるのを抑えつつ、今日もデカいキャンバスに

明日へ続く空を描いたよ。

 

 

 



archives