福山レポート

2年振り、2度目の福山は雨だった。

前回は春、会場に入る前に、まだ空気の冷たさが残る朝の福山城を散歩した。

 

昔、日本の美術は百貨店での流通が相当の割合を占めている。

と聞かされたことがあるけれど、そこらへんの詳しいことは実はよく知らない。

知っていても知らなくっても、現地へ行くとやっぱり人が人生をかけるくらいのことをして

守ったり動かしたりしているということが良く見える。

会場にいると、急に自分が小さな存在に見え、なんとなくケツの座りが悪くなったりする(笑)

実際、作家来場日が公表されていても目がけてきてくれる人は皆無で、

画商や画廊の方、営業とか外商とかの皆さんの仕事ぶりを眺めているだけで、

お陰様で、1/3は嫁に出してもらい、

おれはこれから何をするべきか、と数か月前に描いた絵を前に考え込むわけで。

 

おっと、そういえば3月にイタリアツアーでお世話になった旅行会社の方々が、

ちょうど尾道で説明会があって・・・と会場を訪ねてきてくれた!

嬉しいサプライズだったなー。

 

 

それでも、絵を持ってくれる人達も確実にいて、そうやって関わってくれる人達

がいることを知ることは、今日からの制作に大きな力をくれる。

皆さんありがとう。

 

世界中に行きたいが日本中だって広い!

本格的にデビューとなって5年ほど、

美術界ではちびっこの類だが、勢いはあるよ。

さぁ、今日も描くぜ!

 

 

 



archives