風巻く

 

雲や波は

目には見えない風のかたち

その風を捉えて鳥は舞い

直下に潜む魚の群れを仲間たちに知らせる

目に見えないと思っているもの を見せる術はいくつもある

独りごと

 

100号 60号 50号 8号 が同時進行中
10号x2 8号 3号が下塗りを終えてスタンバイ という状態

今日は靴を履かなかった
ということで 天気も知らない

大作を中心に進行中のヤツらはたまに イイ顔 を見せる
それを見るには必ず マイナーチェンジ が含まれること
出来るのが解っている絵 なんて描く意味がない

いろいろあるけれど

結果が約束されていることなんか絵描きにとって1番いらないことだからね

その高揚がなくなったら絵は描かない

遅ればせながら

 

10代の頃に出会うようなものに20代で出会い
20代の頃に出会う感覚に30代で出会う
頭の中では10年ズレているけれど 身体と精神は合っている気がする

昔出来たことが体力的にどんどん出来なくなるはずの年代になり
しかし それを覆す日々を生きている

10年先 を見ることと同じくらい
10年前に持っていた目標がリアルに見えるという感覚も大切にしたい

先日 さくらクレパスからの依頼で80色くらいのセット(木箱入り)を貰い 8号サイズの紙に絵を描いて寄贈しました
今月9日から8月いっぱいまで とちぎ蔵の街美術館で展示の予定なのです
クレパスって子供のころ以来だったけれどなかなか面白い
ちびっこのころは 上手く描きたい と思って使っていたな・・・
とか思いつつ 上手くいかねぇな と思いながら描いた(笑)

ソーダ水のビー玉

 

眺めて美しいものは

眺めていれば

美しいままでいられる

つかめないものをつかみに行こうとすれば

姿を変えてしまうかもしれない

その危険を冒してでも

つかみに行きたいものがある

本物

 

子供の描く絵が 美しい理由 を知っている

もちろん色がどうとかではなく 下手っぴだからでも 愉しげだからでもない

毎日そういう風にいられたら幸せだと思う

そういう絵がいつでも描けたら

本物の絵描きになれると思う

おれは本物の絵描きになりたい

?>


archives