夏の会

今月13日より日動画廊東京本店にて開催の

第17回 夏の会 展に20号から4号まで最新作4点を

出品いたします。

毎年20名ほどの選抜で構成される夏の会ですが、

発足当時から殆どの回に出品させていただいて

来ましたが、初回が17年前とは驚きです。

近頃は大変に厳しい暑さが続いておりますが、

少しでも爽やかな光と風を感じて頂ければ

嬉しいです。

それぞれの作家の夏をお楽しみくださいませ。

 

F20  青の風に映ろう

 

F4  夏影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近頃は

忙しいのは良いことだけれど、

それにしてもここ数ヶ月間の制作ペースは大変な状態が

続いています。

今月は名古屋でホテル催事、8月は同じく名古屋松坂屋で個展。

最新作20数点を含む100号から小品まで50点余を引っ提げて

臨みます。

画像は描きかけの絵(左)と仕上がった絵(右)。

大作から小さな絵まで、常に5〜6点を同時進行で描き、

月に10点を超えるペースで仕上げております故、

集中力は増す一方で近頃は頭のキャパが限界に近い状態になり

道を間違えたり忘れ物をしたりしています。

 

 

  

 

 

ここまで、そしてここから

そごう千葉での個展は今週月曜日で終了致しました。

私の在廊は週末の2日間だけでしたが、

たくさんの方々にお越し頂きました。

初めて私の絵を観てくださった方、

お買い求め下さった方、

近くから、また遠方からお時間を割いてお出かけ

下さった方、誠にありがとうございました。

画廊スタッフのメンバー、そごう美術のスタッフ

の皆様、その他ご尽力下さった皆様のお陰で

初めての地での個展も無事終わりホッとしております。

久しぶりに会う友人達も多く嬉しかったです。

お会いできなかった方には申し訳なく、

次回以降ご案内させて頂きたいと思います。

 

ひと段落している暇もなく次の展示のための制作を進めて

おります。

そごう千葉美術画廊での展示風景です。

 

 

 

 

 

 

 

週末は

そごう千葉で開催中の個展ー風色の記憶ー

友人知人から観てきたと連絡をもらったり

しておりますが、

明日と明後日は私も会場に出向き皆様の

お出をお待ちしております。

今回初のそごう千葉での個展になりますが、

少し珍しいモチーフの絵も出ております。

光と影の織りなす様々な表情をお楽しみ頂ければ

嬉しいです。

 

F4   日々のかけら

 

サムホール  刻のありか

 

F4     夜守り−水月−

 

 

 

 

 

個展のご案内

制作スケジュールが激烈忙しかった先週を乗り越え、

最後の作品たちを額縁屋さんに送り出しました。

来週13日火曜日からそごう千葉店 7階美術画廊にて

吉川龍作品展 −風色の記憶− が始まります。

週末の2日間は会場にて皆様のご来場をお待ちして

おります。

30号から小品まで、最新作30点+αの展示予定です。

 

 

 

 

 

?>


archives